[お寄せいただいたレシピ]

野菜を美味しく!!子供も大好きな味!!
作り方
- 大根菜は、塩を入れた湯で茹で、冷水に入れて冷ます。
- 大根菜を絞り、5mm幅に細かく刻む。
- フライパンでゴマ油を熱し、大根菜と塩(小さじ1/2~)を加えてよく炒める。
- しらす、炒りゴマ、かつお削り節を加え、サッと炒める。
- 白飯と④15g程度を混ぜ合わせる。

ご飯の量は少ないので、少し薄味にすると、野菜が沢山食べられます。
ポイント
塩の量は、お好みで調整してください。
ふりかけ、お豆腐や納豆のトッピング、パンにのせてチーズとトーストしても、美味しく召し上がれます。
【管理栄養士より】
エネルギー=108kcal
PFC比= 10:15:75
- ごはんの量は体調に合わせて調整し、肉・魚などの副菜と一緒に美味しくいただきましょう。
- 「卵焼き」の具にも合いそうですね。
- おにぎりに「ツナ」や「油揚げ」を混ぜ込むのもオススメです。具(作り易い量)にツナ1缶 70gを加えた場合、エネルギー=123kcal PFC比= 12:22:66となります。
関連トピック